利用規約

来都語学教室のサービスをご利用いただく前に、以下の利用規約を必ずお読みいただき、同意の上でご利用ください。

最終更新日: 2025年1月1日
第1条 基本事項
サービスの定義と適用範囲

1. サービスの定義

本規約において「サービス」とは、来都語学教室(以下「当校」といいます)が提供する英語教育サービス、ウェブサイト、オンライン予約システム、その他関連するすべてのサービスを指します。

2. 規約の適用

本規約は、当校のサービスをご利用いただくすべてのお客様(以下「利用者」といいます)に適用されます。サービスをご利用いただくことで、本規約に同意したものとみなします。

3. サービス時間

レッスンは月曜日から土曜日の午前9時から午後9時まで開講しています(要予約)。日曜日は休校です。祝日の開講時間は別途お知らせいたします。

第2条 入会・契約
入会手続きと契約条件

1. 入会手続き

入会をご希望の方は、所定の入会申込書にご記入いただき、入会金および初回月謝をお支払いください。当校が入会を承諾した時点で契約が成立します。

必要書類:入会申込書、身分証明書(未成年者は保護者の同意書が必要)

2. 年齢制限・保護者の同意

  • • 未就学児(5歳以下):保護者の付き添いが必要
  • • 18歳未満:保護者の同意が必要
  • • 18歳以上:本人の意思で契約可能

3. 入会をお断りする場合

申込書に虚偽の記載がある場合、過去に当校の規約に違反したことがある場合、その他当校が不適当と判断した場合は、入会をお断りすることがあります。

第3条 料金・支払い
料金体系と支払い条件

1. 料金体系

入会金
  • • 18歳未満:4,000円
  • • 18歳以上:10,000円
  • • ビジネスグループ:20,000円
  • • 継続コース:無料
教材費
  • • 年間コース:10,000円/年
  • • ビジネス・短期コース:15,000円/入会時
  • • 追加教材:実費

2. 支払い方法・期限

月謝は毎月前払いで、翌月分を月末までにお支払いください。

支払い方法:現金、銀行振込、クレジットカード、口座振替

特別パッケージコースの料金は、初回レッスン前に一括でお支払いください。

延滞料金:期限後のお支払いには年14.6%の延滞料金が発生します。

3. 料金変更

料金変更を行う場合は、変更の1ヶ月前までに書面またはメールにてお知らせいたします。

第4条 レッスン・コース規則
受講に関するルールと規定

1. 出席・遅刻

  • • レッスンには時間通りにお越しください
  • • 15分以上の遅刻は欠席扱いとなります
  • • 無断欠席が3回連続した場合、退会処理を行う場合があります

2. 振替レッスン

  • • 24時間前までのご連絡で振替可能
  • • 月2回まで振替可能
  • • 振替期限:欠席日から1ヶ月以内または事前合意した時期
  • • 24時間未満の場合は振替不可

3. 受講態度・マナー

  • • 他の生徒の学習を妨げる行為は禁止
  • • 講師・スタッフへの敬意を持った態度
  • • 携帯電話はマナーモードに設定
  • • 宿題・課題への積極的な取り組み

4. 評価・昇級

定期的に評価を行い、進度を確認します。昇級・クラス変更は講師との相談により決定します。

第5条 休会・退会・解約
休会・退会手続きと返金規定

1. 休会制度

  • • 休会期間:最大2ヶ月
  • • 在籍料:月額2,000円
  • • 申請期限:休会希望月の前月末まで
  • • 復帰時は同条件でレッスン再開可能

2. 退会手続き

退会をご希望の場合は、退会希望月の前月末までに所定の退会届をメールにて提出してください。口頭でのお申し出は受け付けておりません。

注意:月途中での退会でも、その月の月謝は全額お支払いいただきます。

3. 返金規定

  • • 入会金:原則として返金いたしません
  • • 月謝:レッスン開始前のみ返金可能
  • • 教材費等の返金は原則として不可
  • • 返金時の振込手数料はお客様負担となります
第6条 禁止事項
禁止行為と違反時の措置

レッスン中の禁止事項

  • • 無断での録音・録画・撮影
  • • 他の生徒への迷惑行為
  • • 講師への不適切な言動・行為
  • • 政治・宗教活動

施設利用時の禁止事項

  • • 施設・設備の故意による破損
  • • 無許可での営業活動
  • • 他の利用者への営業行為
  • • 危険物の持ち込み

違反時の措置

禁止事項に違反した場合、警告、停学、強制退会等の措置を取る場合があります。この場合、既納の料金は返金いたしません。

第7条 知的財産権
著作権・商標権の保護

1. 教材・レッスン内容

当校が提供する教材、レッスン内容、カリキュラム等の著作権は当校または正当な権利者に帰属します。無断での複製、配布、第三者への提供は禁止します。

2. 商標・ロゴ

「来都語学教室」の名称およびロゴは当校の商標です。無断使用を禁止します。

3. 生徒作品

レッスン中に作成された作品の著作権は生徒に帰属しますが、当校は教育目的での使用権を留保します。

第8条 個人情報・プライバシー
個人情報の取り扱いと保護

1. 個人情報の取り扱い

個人情報は、別途定める「プライバシーポリシー」に従って取り扱います。

2. 写真・動画の使用

レッスンやイベントの写真撮影を行い、当校の宣伝・広報活動に使用する場合があります。使用を希望されない場合は事前にお申し出ください。

第9条 免責事項・責任制限
責任の範囲と制限

1. 学習成果

当校は質の高い教育サービスの提供に努めますが、学習成果や資格試験の合格を保証するものではありません(英検対策コースの保証制度を除く)。

2. 施設利用時の事故

施設利用時の事故については、当校の故意・重過失による場合を除き、責任を負いません。貴重品の管理は各自で行ってください。

3. 不可抗力

自然災害、感染症の蔓延、公共交通機関の運休等の不可抗力によりサービスを提供できない場合、当校は責任を負いません。この場合、レッスンの振替または返金で対応いたします。

第10条 システム・ウェブサイト利用
オンラインサービスの利用規則

1. オンライン予約システム

  • • アカウント情報は適切に管理してください
  • • パスワードを第三者に開示しないでください
  • • 不正アクセスは禁止します
  • • システム障害時はお電話でご連絡ください

2. ウェブサイト利用

ウェブサイトの情報は予告なく変更する場合があります。また、システムメンテナンス等によりサービスを一時停止する場合があります。

第11条 規約の変更・改定
規約変更の手続きと効力

1. 変更手続き

当校は、法令の変更や事業運営上の必要により本規約を変更する場合があります。重要な変更については、実施日の1ヶ月前までにお知らせいたします。

2. 変更の効力

改定された規約は、当校ウェブサイトへの掲載をもって効力を発します。変更後もサービスを継続してご利用いただくことで、変更に同意したものとみなします。

第12条 準拠法・管轄
適用法律と裁判管轄

1. 準拠法

本規約は日本国法に準拠し、日本国法に従って解釈されます。

2. 管轄裁判所

本規約に関する紛争については、札幌地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

3. 紛争解決

紛争が生じた場合、当事者はまず話し合いによる解決を図るものとします。

第13条 その他
その他の重要事項

1. 分離可能性

本規約の一部が無効または執行不能となった場合でも、残りの規定の有効性には影響しません。

2. 規約の言語

本規約の原文は日本語とします。他言語に翻訳された場合でも、日本語版が優先されます。

3. お問い合わせ先

メール:info@dcwinjapan.com

電話:080-3295-2981

受付時間:月-土 9:00-18:00

第14条 制定・改定履歴
規約の制定と改定の記録

2025年1月1日

利用規約制定

規約への同意

来都語学教室のサービスをご利用いただくことで、上記の利用規約に同意したものとみなします。